愛猫の脱走防止対策 玄関と窓編

スポンサーリンク
ねっこ
ねっこ

猫が脱走したらどうしよう…

猫女王
猫女王

私は自由を愛する女…束縛しないでちょうだい

ねっこ
ねっこ

そういうわけにはいきません!!お外は危険がいっぱいなんだから!!!

スポンサーリンク

はじめに

猫は束縛を嫌い自由を愛する生き物。

だから本当は自由に外に行って好きなようにお散歩して疲れたら家に帰ってきてご飯食べて、あったかいお布団で寝て…というのが本当の幸せなのかもしれない。

だけど外は危険がいっぱい。

車や自転車に轢かれることもあるかもしれない、心無い人にいたずらされたり怖い目や虐待されて痛い目にあわされるかもしれない。

人間に限らず、カラスやその他動物に襲われるかもしれない、同じ猫同士で縄張り争いでケンカになるかもしれない、病気をうつされてしまうかもしれない…危険がいっぱいなのです。

我が家に向か入れると決めたからにはお外には出さずお家の中で幸せに暮らせるようにしていきましょう。

我が家も猫を飼うには不向きな家の作りだったので色々と猫の脱走防止対策には頭を悩ませました。

結論としてお金はケチらずそれ専用の商品をかうべし、ってことでした(笑)

お金をかけずにできないか、と思ったのですが、アイデアも技術もなかったので無理でした。

購入してよかった物、対策としてやってよかったことをまとめたいと思います。

猫の脱走防止対策 玄関などからの脱走を防ぐ「にゃんガード」

我が家の一番の危険スポット。それは玄関でした。

我が家の玄関は玄関の扉をあけたらすぐにさっと外に出れてしまうつくりでした。

なので一時は人間がいる時しか廊下に出さない、猫が廊下にいるときは玄関の扉は鍵をしめておいて鍵が閉まっていたら気を付けてドアをあけるようにする…など色々気を付けていました。

が、やっぱり急に宅急便が来たり、来客があったり、急いで外に出ないといけないとき等もあったりしてどうにも危うい。

あとは玄関には人間が外から持ち込んだ多くの菌やウィルスが沢山あるから猫ちゃんを近づけないほうが良いと聞いていたのでそこも気がかりポイントでした。

我が家の猫は夏など暑い日は良く玄関に寝転んで涼んでいたりしたので。

とにかく玄関に猫は近づけないようにするためにどうするか?を考えました。

考えた末にこちらのオーダーメイドで作ってくれる、穴あけなど不要、ツッパリタイプで木でできていて家のインテリアとも合いそうな脱走防止扉を作ってくれるにゃんガードを買いました↓

最初は玄関ではなく玄関につながる階段の上の廊下にこれを設置していました。

しかし我が家の猫は活発で運動神経が良い子がいたため上の隙間から脱走を図ってしまうのです。

なので別売りの上の隙間をうめるものも購入してふさいだのですがその細い隙間からも脱出をはかろうとする猛者がいて悩みました。

階段の上に扉をすると自由に1階と行き来できないのが猫的には不満なのです。

だから脱出を図ろうとする。

やはりそれを防ぐには玄関のところに脱走防止の扉を設置するしかない。

となって結局大工さんを頼んで玄関にこのにゃんがーどの脱走防止扉を設置してもらい、似たような色味の木を使った横の隙間も埋めてもらいました。

現在こちら↓

向かって左側の隙間を大工さんに頼んで柵を取り付けてもらいました。

この隙間であればさすがに脱出できない

おかげで現在は安心して玄関の開け閉めをできるようになりました。

他の大工工事と合わせてお願いしたので材料費含めて45,000円くらいでこの左側の斜めの柵は作ってもらえました。これ単体でお願いしたらおそらくもっとかかっていたと思います。

ちなみに親子扉バージョンもあります↓

にゃんガード入れて本当によかったと思っていますがあえてデメリットを書くとすると、ちょっとお高いってことですかね。何年も使う事考えたらオーダーメイドだしそこまで

猫の脱走防止対策 網戸からの脱走を防ぐ「ペットディフェンスα」

猫の脱走防止対策として次にやっておきたいのが網戸、です。

左側の子が網戸に張り付いてよじ登ってしまう為、網戸をこのように全開にしておくことはもうできなくなりました。

我が家も古い家で老朽化が進んでいて、建付けが悪く開きにくい網戸もあれば猫の力でも簡単にするっとあけられてしまいそうな網戸まで色々ありました。

網戸ストッパーを買って取り付けたり↓

脱走防止柵みたいなものを設置するか?↓等考えましたが

結局我が家の場合は、網戸は開けない!換気などでどうしても開ける必要があったとしても人間がいる時しか網戸は開けない、そして開けても狭く!ということに決めました。

なぜなら我が家の猫、引き戸とか簡単に開けちゃうような子だったり、網戸によじ登ってしまうような荒くれものがいるから…。

網戸によじ登った場合それが何度もやられると猫の爪を切っていたとしてもいつかは破れてしまう可能性がありますよね。しかも我が家の網戸はとっても古かったので、網戸にすることはめったにないけど万が一のことを考えて網戸も丈夫なものに張り替えました。

ペットディフェンスα↓グレーとブラックがあります。

私、自分で張り替えました。しんどかったです(笑)

普通の網戸と違って厚みがあって丈夫なので、通常より網戸を張るのに力がいるんです。

プロの方でもこの網戸に慣れていないとちょっと苦戦するかもです。

もしかしたら自分でやってみようと思っている方がいるかもしれないので、

いつかその方のためにこのペットディフェンスαの網戸の張り替え方法まとめようと思います(笑)

メリットは本当に丈夫なのでちょっとやそっとの衝撃や引っかきではびくともしないこと。耐久性があること。

デメリットは張り替えが大変!ってことでしょうか(笑)

業者に頼んだら普通の網戸と違うからちょっと料金かかります、とか言われちゃったりするかも?しれません。何せ我が家は自分たちでやったので実際のところはわからないのですが。

さいごに

我が家は幸いにも猫に脱走されたことはありませんが、今ももし脱走したら…と想像しただけでも動揺してしまいます。我が家の猫は保護猫だから子猫時代は多少は外で過ごしていたこともあるんだろうけど記憶はおそらくほぼないと思うので…。

絶対に外に出たら最後パニックになって、すぐに道路に飛び出して事故にあってしまったり変なもの口にして死んでしまったりして家に無事に帰ってくるイメージがどうしてもつきません。

脱走防止をしていているからといって絶対脱走しないか?といったらそれは100%ではないと思います。あとは突然災害があって壁や窓が割れたりしてそこから逃げ出したりとか…。

それでも現状は比較的脱走を防げるような最善の対策はとれているのではないかと思っているので少しだけ気持ちは平穏になれました。まだ気になるところはあるので100%ではないのですが。

ただ前の対策ができていないときは、いつも玄関の開け閉め等すごく気を使っていてとても心配だったのでそれから解放されて本当によかったです。

お家によってできること、できないことあるでしょうし金銭的なこともあると思います。

それでもぜひ愛猫を守るため、最善の脱走防止対策を実践していただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました